最新のトラックバック
カテゴリ
*オマケ*
以前の記事
2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 友人から手紙が届きました。手書きの文字って言うのはいいですね。 で、その封筒の中にコレが入ってたんです。マルカワの【FELIXガム】。 今でも売ってるんですね。このご時世10円で買えるものは貴重ですよ。 くじに期待を込めてあけてみると結果・・・ハズレ。ざんねん。 妙に憎ったらしいイラストが悔しさ倍増。20年前だったらビリビリにしてます。 味は変わらずストロベリー味。食感も懐かしいガムらしからぬ柔らかさ。 そう言えばフーセンガムって久々に食べた気がする。 イマドキのガムは膨らまないもんねえ。ちょっと寂しい気もするっぺ。 それにしてもこのガムの賞味期限が365日だったとは。ちょっと驚き。 ▲
by zabulog
| 2006-09-30 14:03
| GOODS
![]() 写真でわかるように、かなり深爪気味。これまたいつも通り。 駄目なんだよねえ、長めって言うのが。 爪の白いところがある状態が許せない。伸びてる!って思っちゃう。 だから爪切りの時は大体これくらいまで切る、そんな人種です。 ホントは深爪って病気になりやすいし、あんまりよくないらしいんだよねえ。 でも小指の爪だけ伸ばすような人種にだけはなりたくない。 あれってやっぱりアレする為なんだよねえ?きっと。 ▲
by zabulog
| 2006-09-29 17:28
| a WALK
![]() 白地に赤い日の丸。シンプルで潔く、大胆で逞しい。 そんな国旗のデザインで色々遊んだサイトがこれ。【国旗で遊ぼう】。 それぞれの国の国旗が遊ばれちゃってるんですねえ。 ここで紹介されている日本の国旗はあんまり面白くないんですが(笑)。 ちなみに国旗の色配分を利用して、その国の実情を表した 【国旗でお国事情】なんて言うのもあります。 ▲
by zabulog
| 2006-09-28 16:08
| a WALK
![]() 【Giant Anglepoise 1227 in black-Limited Edition 】です。 英国のGeorge Carwardineがデザインしたデスクライトの元祖 「Anglepoise(アングルポイズ)」が生誕70周年を記念して作られたそう。 どうにもデカいんだけど、無理矢理狭いマイ部屋に置きたい気分です。 ▲
by zabulog
| 2006-09-27 00:10
| GOODS
![]() これ何と合成写真ではなく、ちゃんと発売されているアイテム。 しかもあのBEAMSとディズニーがコラボレーションしたグッズなんです。 他にもバッグやスカーフ、アパレルものまでたくさん出てるみたい。 ディズニーシーに行く予定のある人は是非覗いてみてね! 場所はベネチアンカーニバルマーケットだそうです。 そしてコチラは意外に知られていないディズニーのトリビア。 ▲
by zabulog
| 2006-09-26 23:56
| GOODS
![]() あの独特のナレーションで普段見る事の出来ない他人の家を紹介する番組。 何故かついつい見ちゃうんですが、この時間に起きてる事が少ないのが難点。 この建もの探訪の傑作編を発見しました!《東京都杉並区・河合邸編》です。 もちろんパロディですが、もの凄い完成度の高さです。 一体この人達はダレ?と、妙な疑問まで湧いてきます。 ちなみに《世界の車窓から・コートダジュール編》も笑えます。 ▲
by zabulog
| 2006-09-25 00:29
| a WALK
![]() 本屋に行くとこれでもか!って言うくらい山積みされてますよね。 そんな中、今発売されている雑誌【Esquire】の最新号は雑誌特集。 名付けて《進化するマガジン・カルチャー》。 もはや雑誌はただの情報発信の媒体としてだけではないのです。 雑誌つながりで、コチラは【過去40年間の素晴らしい表紙TOP40】。 雑誌の表紙ってデザイン的にも美しいものが多いですよね。 TOP40だけあってどれもこれもインパクトのあるものばかりですよ。 ▲
by zabulog
| 2006-09-24 00:14
| a WALK
![]() ![]() ちょっと前に流れてた明治安田生命のCM【たったひとつのたからもの】。 小田さんの切ない声と映像が合い過ぎてて、泣きそうになります。 でも、実はこれには続編があったんです。 前者が《感動編》とするならば、今回のは《感激編》。 同じ曲なのにまったく印象が違って見えるからアラ不思議。 それではどうぞお楽しみください。 【言葉にできないmore than words can say】。 注意:見る順番は《感動編》→《感激編》で。逆にしないように! ▲
by zabulog
| 2006-09-23 13:49
| a WALK
![]() 関内にある【荒井屋】は牛しゃぶの専門店。すき焼きなんかもあります。 ![]() カタカナで書いてあったのが不安でしたが (普通ひらがなだよねえ?) それはそれ。美味しかったです。 白飯は注文せず、肉9:野菜1の割合で ひたすらシャブシャブ。 食べ放題なのをいい事に食べる食べる。 ラストにはきしめんもトッピングして もう満腹中枢振り切ってました。 このところ吉野屋の牛丼が復活したり 今度また《牛丼祭》が開催されたりで なにかと話題になってますが やっぱり牛肉は美味しいねえ。 ▲
by zabulog
| 2006-09-22 12:42
| SHOP
![]() でもこんな状況になったらオチオチ寝てられないはず! モグラ叩きならぬゴキブリ叩き【COCKROACH DREAM】です。 ルールは簡単。寝ているオッサンのストレスにならないように バシバシとゴキブリを叩くのみ、です。100匹でクリアみたい。 それにしてもこのオッサン、なんで裸で寝てるんだろ。微妙に口あいてるし。 結構いい表情するので、あえてゴキブリまみれにさせてもたのしいです。 ▲
by zabulog
| 2006-09-21 23:08
| GAME
|
ファン申請 |
||