最新のトラックバック
カテゴリ
*オマケ*
以前の記事
2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() やっぱり演技のうまい人達が出てる映画は観ていて飽きないね。 それぞれが迫真だし、表情がとっても細かく表現されてるし。 見終わった後に微妙に《つじつま》が合わない気がするんだけど まあそれは“映画”っつうことで堪忍出来る範囲です。 個人的にはヲタクではないんだけど飛行機が素晴らしい! デカくてオシャレでカッコいいんだわ。HPでも大々的に取り上げてます。 エンドロール観てると緻密に設計されてるのが良ーくわかります。 嗚呼、この飛行機《AALTO E-474》に乗ってみたい! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-31 23:26
| MOVIE
![]() A:「オレの音を聞けばその答えがわかるぜベイベー!」 Q:「ええと、ではロックスターとして日常不便なことなどあれば?」 A:「ロックスターに“日常”なんてない。ツアーがすべてシェケラ!」 Q:「ですよねぇ。じゃあ尊敬するミュージシャンとかいますか?」 A:「オレのソウルから湧き出る音楽の才能こそが神。イェイ!」 Q:「ち、ちなみにドラッグとかやるんですか?」 A:「死んだバアちゃんの遺言でやってません。そこんとこヨロシク!」 Q:「それでは新ゲーム『ROCK Yeeeeeah!』をお楽しみください!」 編集後記:超カッチョイイです!腰砕けます!ハマりますよ!! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-30 15:40
| GAME
![]() 健康運も勝負運も良かったのに。 確かに待ち人は《遅くとも来る》だったけど。 別に待ってないし、何も今来なくても良かったのに。 アイツが・・・いや、アイツラがやってくる! せっかく順調にやって来れたzabulogがアイツラに侵されていく。 これはウィルス?それとも地球生態系の大異変?? ほらまた一匹、また一匹! きゃあぁぁぁぁぁ!! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-29 20:04
| GAME
![]() ![]() 正月気分も落ち着いたところで【川崎大師】に参拝に行ってきました。 川崎大師と言えば全国的にも有名な初詣の名所ですが この時期になればもう人通りも少ないかな。。。と言うのは大間違い。 まだまだ厄除けにダルマに咳止め飴にと大賑わいでした。 早速本堂にてお参りを済ませ、甘酒飲んでおみくじ引いて 帰りは仲見世を見ながら揚げまんじゅうなんか食べたりして大師を満喫。 いやはやコレ結構楽しいエリアなんじゃないの! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-28 21:02
| EVENT
![]() やはり戦争の辛さ、悲惨さ、厳しさ、重さを感じずにはいられない映画でした。 『男たちの大和』。久々の角川映画はなかなか豪華キャストでした。 でも個人的には有名俳優よりも無名の若者たちの演技の方が心打たれたな。 あと所々現代に戻るシーンが盛り込まれてたけど、タイミングが微妙でした。 それでも戦艦大和の壮大なスケール感や、戦闘シーンは迫力ありましたね。 ロケで実際に使われた戦艦大和は3月末まで一般公開されているそうです。 余談ですが、エンディングで長渕ソングが流れたとたんに 劇場内の温度が上がり、反比例して己が冷めてったのは気のせいでしょうか? なにはともあれ、チケットを送ってくれたY君&Mちゃん、ありがとう!! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-27 22:20
| MOVIE
![]() ![]() 玉子焼きってなんか家庭の味の代表格で外食ではあまり食べないですよね。 お弁当の中に入ってたり、定食の添えとして付いているくらいかな。 そんな玉子焼きが主役の店『玉子焼き・おざわ』に行って来ました。 場所は鎌倉小町通りの中程、一本裏道に入ったひっそりとしたビルの2階。 近所だし、随分前から話題にもなっていたので気にはなっていたんだけど すぐそこが自宅なのに外で玉子焼きを食べるっていうのに抵抗があって。 で、オススメの《玉子焼き御膳¥1200》を注文。 写真で伝わるかな?ずっしり重いダシの効いた玉子焼きにほんのりと甘み。 玉子焼きを甘く見ちゃいかんのだと教えられました。美味しいです。 売り切り終了、店内は結構狭いので少人数での来店をお勧めします。 ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-26 21:54
| SHOP
![]() 姪っ子が電車の中とかでチャッチャカやっているのを横目で見ながら きっと自分は脳年齢100歳超えるかも!と変な自信さえ湧いて来ます。 そんな同胞達に朗報です!(ドーホーにローホー。。。プッ!) 【頭の悪くなる大人のDPZトレーニング】なる物を発見! これさえやれば気分爽快、精神衛生上にもきっと良いはず。 でもしっかり《脳年齢》は表示されるので覚悟しておいて下さいね。 ちなみにオイラの脳年齢は・・・99歳でした。 ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-25 23:38
| GAME
![]() かねてから配役陣の豪華さにさすが三谷!さすがフジテレビ!と思ってましたが 想像以上の出演者の多さに驚きました。しかもみんな一癖あり。 エンドロール見ながら「あんな人も出てたっけ?」的な驚きもありです。 映画自体は面白く、にくい演出、ナイス配役、飽きないストーリー。 特に笑いに関してとっても細かく作り込んであり、《三谷節》炸裂でした。 期待を裏切らない笑って元気の出る映画。 ポップコーン片手に友達と大笑いしながら楽しむといいかもね! ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-24 00:40
| MOVIE
![]() まだ道路脇に恥ずかしそうに残っている雪達のおかげかも知れません。 夕焼けにFUJIYAMAは絵になりますよねえ。 写真だとわかりづらいけれど、右端に江ノ島も見えてるんですよ。 寒さをこらえて葉山までvogueした甲斐がありました。 こんな絶景を日々見て過ごせるお気楽人生。これもまた良しか。 ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-23 16:06
| a WALK
![]() ご招待!!なんて心地良い響きなんでしょう。M君に感謝! 都心からちょっと足を伸ばすだけでこんな素敵なリゾートがあっただなんて。 ヒルトンだけにとってもゴージャスで広々綺麗な施設が目白押し! 食事も美味しかったし、温泉&スパ&プールの水系トリオは大満足でした。 リラックスモードで全身からマイナスイオン大放出。 一泊で帰るのがもったいない感じでしたがそこはご招待。 帰りは小田原に寄って観光案内所ご推薦の『天金』で天婦羅を食べ 近場の穴場プチリゾート旅を満喫したのでした。 ■
[PR]
▲
by zabulog
| 2006-01-22 20:50
| TRAVEL
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||